「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら 「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら     「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら

2016年04月22日

しん茶

老人福祉施設のボランティア

4月のお題は「しん茶」emoji50166


  


Posted by u-comfort  at 21:43Comments(0)繋ぐ

2015年09月21日

感謝状を頂きました。



お習字ボランティアを始めて

12年位になりました。

敬老の日に感謝状を頂きました。

ボランティアに伺っている老人福祉施設で

今年最高齢の方は103歳でした。

毎月私たちが伺うのを待っていて下さるの を励みに、

これからも続けて行きます。



今回、他のボランティアの方も表彰されまし たが、

ボランティアに伺う方たちも高齢化で

入所されている方たちと同じくらいの年齢の方もいらっしゃいます。

年齢に関係なく社会に何かお役に立つことが元気の元になるんでしょうかね!



  


Posted by u-comfort  at 23:07Comments(0)繋ぐ

2015年06月26日

お習字ボランティア




今日は参加者が多くて

廊下にまで机を出していました。

嬉しいですね^^



  


Posted by u-comfort  at 23:00Comments(0)繋ぐ

2015年02月22日

お習字ボランティア



今月のお題は

『ひな・人形』

Aさん、筆は持つけどなかなか書いてくれません。


昔は上手かったけど今はダメだとか


本当はペン習字をしたかったとか。。。???


何だかんだと言い訳ばかりで


結局、書かず仕舞いでした。



「家族が面会に来てくれないんだよ」


と言っていました。


例えお習字を書いてくれなくても

私たちが伺う意味があれば嬉しい。









  


Posted by u-comfort  at 12:19Comments(0)繋ぐ

2014年04月25日

2ヶ月ぶりのお習字ボランティア



2月は福祉施設の入所者の方がインフルエンザ発症でボランティがお休みになり

3月は私が時間がとれずお休みさせていただき

お久しぶり~~face02

お手本は2月に書いたものだけど

ちょっと季節の先取りをしておいてラッキーでしたicon22


 【整理収納アドバイザー2級認定講座】
5月17日(土)10:00~17:00 
           会場:クリナップ静岡ショールーム  詳細・お申し込み

『ルームスタイリスト2級認定講座』
5月18日(日)10:00~17:00  
           会場:静岡駅前会議室LINK    詳細・お申し込み













   
  


Posted by u-comfort  at 22:21Comments(0)繋ぐ

2014年01月16日

老人施設の書初め



今年のボランティア始め。。。

インフルエンザは流行していないそうで、こぞって参加してくれました
face01  


Posted by u-comfort  at 10:53Comments(0)繋ぐ

2013年09月27日

お習字ボランティア




この頃だんだん参加できる方が少なくなってきました。

いつもお習字の日を楽しみにしてくださるサチエさんは

今日は具合が悪くてお顔を見れなかった。。。

  


Posted by u-comfort  at 23:10Comments(0)繋ぐ

2013年08月30日

今、書いたのに~


今日は、老人福祉施設のお習字ボランティア

たった今、書いたばかりなのに

私、書いたemoji04emoji04  って聞かれます。

何枚書いても書いてないと思うなんて・・・

私なんか最近ちょっと書くとこの位でいいにしようかな~

なんて根気が無いのにね。

  


Posted by u-comfort  at 22:04Comments(0)繋ぐ

2013年07月20日

皆お話したい

お習字のボランティア、なんといってもコミニュケーションが大切icon06

  


Posted by u-comfort  at 06:08Comments(0)繋ぐ

2013年06月28日

ふじ・世界



老人福祉施設のお習字ボランティア

今日のお題は

世界文化遺産に富士山が登録されたのに因んで

『ふじ』『世界』

毎月お題に苦しみます
icon10icon10  


Posted by u-comfort  at 18:08Comments(0)繋ぐ

2013年04月26日

久しぶりのボランティア






インフルエンザの発症で何度か中止になって

久しぶりの、老人福祉施設でのボランティです。

やっぱり皆さん待っていて下さった~~

楽しい時間です。172172



↓ 食堂にあったソファー



華麗なる一族を思い浮かべるような
emoji08emoji08

この一角だけがゴージャスemoji07

ちょっと雰囲気が合わないような?face07

でもゆったり座れていいのかな!
face02  


Posted by u-comfort  at 21:23Comments(0)繋ぐ

2012年07月05日

母の誕生日






87歳の母の誕生日。

ここまで元気でいてくれることに感謝です。

いくつになっても娘を見守って心配してくれるんですね
  


Posted by u-comfort  at 22:00Comments(0)繋ぐ

2012年04月27日

お習字ボランティア




今日は90歳を過ぎたおばあちゃまに参加拒否されてしまいました。

なんでも、小学校以来お習字は書いていないので。

しかも小学校を出てからだいぶ経つからface04だそうです。


  


Posted by u-comfort  at 20:23Comments(0)繋ぐ

2012年02月24日

お習字ボランティア










老人福祉施設のボランティア、

今月のお題は「春・さく」

この、力強い字、紙に食い込んでいく筆法

凄いです。

右手は使えず、不自由な左手で震えながら進めていく筆

ひた向きな努力が現れて味わい深いです。
  


Posted by u-comfort  at 21:27Comments(0)繋ぐ

2012年01月15日

書初め

老人福祉施設のボランティア

書初めにたくさんの方が参加して下さいました。

書を通して、今年も繋がっていきます








  


Posted by u-comfort  at 09:42Comments(0)繋ぐ

2011年11月25日

走る・くれ









老人福祉施設のボランティアです

今年もあと一ヶ月

お題は『くれ、走』

この次に皆さんとお会いするのは

新年、書初めで
icon23



  


Posted by u-comfort  at 18:38Comments(0)繋ぐ

2011年09月29日

今日は♪


今月のお題は和

毎月課題に苦戦します。
画数が多いと混乱してしまうし
手が不自由な方も多いんです。

年中行事や季節感を表わすのが大変です。




夜はご近所さんからお茶のお誘いです。
イチジクのロールケーキと紅茶
ディスプレイは秋に・・・
  


Posted by u-comfort  at 21:53Comments(0)繋ぐ

2011年06月30日

今日のお習字ボランティア









もんすぐ七夕さまですね

ニューフェースのたつおさん(ひこ星)が

参加して下さいましたface17


















  


Posted by u-comfort  at 23:36Comments(0)繋ぐ

2011年04月23日

日舞に負け





老人施設でお習字のボランティア

今日の参加者が少ないのは

日舞の慰問があって

皆、そちらへ行っちゃったface12

それでも私はお習字が大好きだからって

参加して下さった方もいて嬉しいですねface17  


Posted by u-comfort  at 19:45Comments(0)繋ぐ

2011年03月25日

ボランティア

毎月、私達が訪問するのを
心から待っていて下さる。
嬉しいことです。









  


Posted by u-comfort  at 22:18Comments(0)繋ぐ