「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら 「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら     「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら

2013年12月29日

お正月飾りは明日がタイムリミット




29日今日は「苦」に通じると言うので今日飾るのは避けます。

31日は「一夜飾り」と言って神様をお迎えするのに礼を欠く行為とされ

ふさわしくありません。

まだ準備していない~どうしようicon15という方は明日には飾って

神様をお迎えしましょう。

良い年を迎える準備です。
icon12icon12  


Posted by u-comfort  at 12:17Comments(0)暮らし

2013年12月25日

お掃除収め進んでます

今日は午後から二世帯で住んでいる姑のベランダのお掃除をする

予定だったのに

逃げられてしまいました。face07

キッチン、トイレ、お風呂場のお掃除は先日してあげたので

今日こそ足の踏み場もない裏庭の片づけをしようと思っていたのに。。。

温泉に行ってきま~すと出かけて行きました。emoji09



我が家の方は進んでます。
icon14

キッチンのよ汚れは殆どが油汚れで酸性なので

洗剤はアルカリ性の「セスキ炭酸ソーダや重曹」でお掃除します。emoji08emoji08

お湯にセスキ炭酸ソーダを溶かして五徳を漬けておくと汚れが浮いて良く落ちます。

換気扇もセスキ炭酸ソーダをティッシュで湿布して暫く放置して

洗い流せば油汚れがきれいさっぱり落ちます。



浴槽のお掃除をするなら、ついでに浴槽のエプロンを外して洗い流すと

お風呂場独特の臭いが無くなります。

汚れって視覚だけではなくて

嗅覚でも感じますね
emoji50


  


Posted by u-comfort  at 11:47Comments(0)暮らし

2013年12月25日

個性的なサンタ

私のお気に入りで時々行くサリーズガーデン

で見つけたサンタさん。

流木で出来たいます。

明日はしまって又来年。。。

今度はお正月飾りの準備ですね。






  


Posted by u-comfort  at 11:07Comments(0)暮らし

2013年12月24日

今週は収めることがいっぱい



今日はヨガ収め。体の大掃除です。



お家の大掃除は今日はお天気が良いので玄関です。

玄関のたたきは水拭きが良いんですが、汚れが気になったので

たわしに少し水をつけながら磨きます。

ポーチはホースで水を流して磨きます。

さっぱり
emoji07



  


Posted by u-comfort  at 22:00Comments(0)暮らし

2013年12月23日

お花が何より・・・


21日大安吉日。175年末の甥っ子の結婚式にバタバタしましたが

披露パーティーのお花をいただいてきて

リビングに置く。。。

フロアライトを添えて華やいだリビングにうっとりface01

気持ちが落ち着きます。
  


Posted by u-comfort  at 22:34Comments(0)暮らし

2013年12月19日

セミナー納め


今年最後の講座は

『子育てママのお片づけ』

一人のお母さんが、

家の子は家ではおもちゃを片付けないけど

幼稚園では率先してお片づけをしてるそうです。。。どうしてemoji04

幼稚園や保育園では子供が自分で片づけられる仕組みが出来ているから

なんですね~

「片づけ」の躾の前に、モノの指定席をちゃんと作ってあげましょう。emoji02

モノの指定席が決まっていないと子供は片付けられません。

指定席は遊ぶ場所の近くがベスト。遠い寒い暗い場所は子供は嫌い
icon34

片付けの躾はまずは指定席に戻すことから。。。






  


Posted by u-comfort  at 16:21Comments(0)セミナー

2013年12月11日

15回目の引越しは・・・風邪に遣られる


函館を後に2日に横浜に荷物を入れている頃からお腹の調子が悪くなって・・・face07


どうも風邪の菌がお腹に入ったそうでひどい下痢続きで

めったに風邪もひかない私が寝たり起きたりの引越しでした。

なんとか荷物は片付きましたが

いつもなら新しい住まいの近辺はすぐにでも調べて楽しんじゃうのに

今回ばかりは外出もせずに静岡に帰宅しました。。。emoji09

でも体力は快復して昨日は静岡でルームスタイリスト1級認定講座も開催できました。
emoji05
  


Posted by u-comfort  at 19:22Comments(0)引越etc.