「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら
「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら 「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら
2011年06月30日
今日のお習字ボランティア


もんすぐ七夕さまですね
ニューフェースのたつおさん(ひこ星)が
参加して下さいました

2011年06月29日
約束の時間は36℃


今日は生涯学習交流館の担当の方と10月のセミナーの打ち合わせでした。
エアコンは去年から調子がわるかったのですが
ついに、ダウン。
まさか、こんなに早々猛暑日が続くとは予想外でした。
私だけなら、毎日がまん大会で夏を乗り切ることも
可能

しかし、お客様にはそんな訳にもいかず。
早急になんとかしなくては。
今日は、こんなに暑い中いらして下さるので
急いで、打ち水をしたり、窓際に扇風機を置いたり

「エアコンが使えなくてごめんなさいね」
「大丈夫ですよー、うちも今年はエアコン使用禁止ですから~」ホッ

節電の夏!
でもがまん大会も度が過ぎないようにしなくては・・・
2011年06月29日
整理収納アドバイザー資格が1日で取得
「整理収納アドバイアー2級認定講座」のお知らせ
整理収納のノウハウは家庭や職場で活かせる実用的なスキルです。一日の受講でハウスキーピング協会の認定証が発行され、プロをめざす1級の受験資格が得られます。
日時 11月26日(土) 10:00~17:00
場所 クリナップ静岡ショールーム
受講料 21500円 (認定料4200円を含む)
テキスト 1500円
認定証 受講1ヶ月後ご自宅に郵送
<講座の流れ>
・整理の効果を知って目的を具体にする
・現状の整理のレベルを知る
・モノの本質と人の関わりを知る
・整理を促進させるためには、まず妨げている原因を取り除く
・整理の原理を活かす
・実習(押入れのビフォアー、アフター)
・まとめ&テスト
≫お問い合わせはこちら

整理収納のノウハウは家庭や職場で活かせる実用的なスキルです。一日の受講でハウスキーピング協会の認定証が発行され、プロをめざす1級の受験資格が得られます。
日時 11月26日(土) 10:00~17:00
場所 クリナップ静岡ショールーム
受講料 21500円 (認定料4200円を含む)
テキスト 1500円
認定証 受講1ヶ月後ご自宅に郵送
<講座の流れ>
・整理の効果を知って目的を具体にする
・現状の整理のレベルを知る
・モノの本質と人の関わりを知る
・整理を促進させるためには、まず妨げている原因を取り除く
・整理の原理を活かす
・実習(押入れのビフォアー、アフター)
・まとめ&テスト
≫お問い合わせはこちら

2011年06月27日
梅雨の間に使ってないモノ探し
今日の探し出したモノはこれ
布団の数と枕の数が合わない・・・ので寝心地が悪いモノを処分
布団の数と枕の数が合わない・・・ので寝心地が悪いモノを処分

2011年06月27日
相談会・Xchange


ノダ・清水ショールームで行われた「お片づけ相談会・Xchange」
今回もたくさんの洋服、バッグ、靴、アクセサリーなどが持ち込まれました。
浴衣などのジャストシーズンアイテムもあり、皆さんお気に入りを見つけて
楽しそうです。
今回はカラー診断もありオシャレに磨きがかかりそう

2011年06月21日
梅雨の間に使ってないモノさがし

未使用のアイポッドスピーカー、
頂いたモノでしまってあったけど、
我が家にはアイポッドは無いので
不用品です。処分させていただいて・・・
フットマッサージ機は主人が母から貰ったもの。
(母がくせもの、飽きっぽくて次から次ぎえ買っては飽きると我が家に持ってくる)
主人が使うと言って譲り受けたものだから
単身さきの函館に送って

スッキリしました~
2011年06月18日
婚活セミナーNo3


今日は一番の盛り上がり。何と言っても美にはみなさん感心がありますよね~


第一印象で80%は決まる・・・ ポイントはナチュラルメイク
リップやチークはピンク系で
アイシャドーは明るいブルー、パープル、ピンクなどで
明るく優しいイメージをつくるとよいそうです。
次回、7月2日はいよいよ私の整理収納セミナー
「ステキ女子のバックの中」
2011年06月16日
整理収納アドバイザー資格が1日で取得
整理収納アドバイザー2級認定講座
6月24日(金) 10:00~17:00 NHK文化センター静岡教室 申し込み ℡054-653-1333
整理収納のノウハウは家庭や職場で活かせる実用的なスキルです。一日の受講でハウスキーピング協会の認定証が発行され、プロをめざす1級の受験資格が得られます。

<講座の流れ>
*整理の効果を知って目的を具体にする
*現状の整理のレベルを知る
*モノの本質と人の関わりを知る
*整理を促進させるためには、まず妨げている原因を取り除く
*整理の原理を活かす
*実習(押入れのビフォアー、アフター)
*まとめ&テスト
6月24日(金) 10:00~17:00 NHK文化センター静岡教室 申し込み ℡054-653-1333
整理収納のノウハウは家庭や職場で活かせる実用的なスキルです。一日の受講でハウスキーピング協会の認定証が発行され、プロをめざす1級の受験資格が得られます。

<講座の流れ>
*整理の効果を知って目的を具体にする
*現状の整理のレベルを知る
*モノの本質と人の関わりを知る
*整理を促進させるためには、まず妨げている原因を取り除く
*整理の原理を活かす
*実習(押入れのビフォアー、アフター)
*まとめ&テスト
2011年06月14日
梅雨の間に使ってないモノさがし

キッチンの引き出しに特に邪魔にもならず仕舞われていた
ラッピングに使うクッション

そのうち使うかも?がやっぱり
私はこんな凝ったことはしない性質なので
やっぱり必要ないかな


カサブランカのお気に入りトレー
表面が剥れてきたので使わず、その内直せないかな~
なんて思ってそのまま
この機に挑戦、本気でやってみます。
2011年06月12日
梅雨の間に使ってないモノさがし

今日はコレ
階段下収納にあった使ってないモノ
下駄は可愛いお友達あ~ちゃんに履いてもらおうと思ったら
あっさり断られて

Xchangeにだしてみます。
花台は処分です。
2011年06月11日
梅雨の間に使ってないモノさがし

雨上がりを見計らって網戸を洗う際に
見つけた、今日はコレ。
洗濯機の窓辺に、しばらく放置されていた
リネンウォーター
最初はめずらしくて使っていたけど
あまり香りの効果がないので
そのまま置きっ放し。
処分します。
2011年06月10日
梅雨の間に使ってないモノさがし

クローゼットの中の使ってないモノ探し。
シーズン毎に見直しているので
かなり少ないほうだと思いますが
ずーっと居座っていたバック、20年ぐらい前のものかな?
よく言う、いつか使うかも?のモノ

娘に薦めてみて断られてしまったら、絶対今年の夏は自分でつかってみます。
それでなんか気恥ずかしい気がしたら処分ですね。
その他のモノは26日のイベント、Xchangeに出品です。
第4回お片づけ無料相談会とXchange(お洒落な古着の交換会)
6月26日(日) ノダ清水ショールーム 10:00~15:00
クローゼットを整理して、お洒落な古着の交換会に参加してみませんか

まの洋服が、誰かのお気に入りの一着になるかもしれません。そしてあなたにピッタリの洋服がみつ
けられるかも・・・お片づけ講座や体験教室も同時開催しますので遊びにいらしてくださいね
☆お片づけ講座 10:00~ 「誰でもできるゆるゆる整理」
13:00~ 「シンプルキッチン収納編」 受講料500円
☆体験教室 10:00~ 「ハッピーチョークアート」
10:00~ 「プリザーブドフラワーアrンジメント」 受講料1500円
(材料費込み)
2011年06月09日
梅雨の間に使ってないモノさがし


今年の夏は猛暑にならない事を願います。

梅雨が明ける前に家のあちらこちらの扉を開けて
使ってないモノさがし
食器棚から1年使ってないモノ有り
少しづつ梅雨明けまでにモノを減らして
目からの涼しさの効果を狙いましょう。
なにより、何より気持ちがスッキリします。
2011年06月01日
6月のお知らせ
毎月第一日曜日は(株)ノダ清水ショールームで整理収納に関するご相談をお受けしています。
お気軽にご相談ください。
6月5日(日) 10:00~15:00 (株)ノダ清水ショールーム
整理収納アドバイザー2級認定講座
6月24日(金) 10:00~17:00 NHK文化センター静岡教室
申し込み ℡054-653-1333
整理収納のノウハウは家庭や職場で活かせる実用的なスキルです。一日の受講でハウスキーピング協会の認定証が発行され、プロをめざす1級の受験資格が得られます。
<講座の流れ>
*整理の効果を知って目的を具体にする
*現状の整理のレベルを知る
*モノの本質と人の関わりを知る
*整理を促進させるためには、まず妨げている原因を取り除く
*整理の原理を活かす
*実習(押入れのビフォアー、アフター)
*まとめ&テスト
第4回お片づけ無料相談会とXchange(お洒落な古着の交換会)
6月26日(日) ノダ清水ショールーム 10:00~15:00
クローゼットを整理して、お洒落な古着の交換会に参加してみませんか
クローゼットで眠ったま
まの洋服が、誰かのお気に入りの一着になるかもしれません。そしてあなたにピッタリの洋服がみつ
けられるかも・・・お片づけ講座や体験教室も同時開催しますので遊びにいらしてくださいね
☆お片づけ講座 10:00~ 「誰でもできるゆるゆる整理」
13:00~ 「シンプルキッチン収納編」 受講料500円
☆体験教室 10:00~ 「ハッピーチョークアート」
10:00~ 「プリザーブドフラワーアrンジメント」 受講料1500円
(材料費込み)
お気軽にご相談ください。
6月5日(日) 10:00~15:00 (株)ノダ清水ショールーム
整理収納アドバイザー2級認定講座
6月24日(金) 10:00~17:00 NHK文化センター静岡教室
申し込み ℡054-653-1333
整理収納のノウハウは家庭や職場で活かせる実用的なスキルです。一日の受講でハウスキーピング協会の認定証が発行され、プロをめざす1級の受験資格が得られます。
<講座の流れ>
*整理の効果を知って目的を具体にする
*現状の整理のレベルを知る
*モノの本質と人の関わりを知る
*整理を促進させるためには、まず妨げている原因を取り除く
*整理の原理を活かす
*実習(押入れのビフォアー、アフター)
*まとめ&テスト
第4回お片づけ無料相談会とXchange(お洒落な古着の交換会)
6月26日(日) ノダ清水ショールーム 10:00~15:00
クローゼットを整理して、お洒落な古着の交換会に参加してみませんか

まの洋服が、誰かのお気に入りの一着になるかもしれません。そしてあなたにピッタリの洋服がみつ
けられるかも・・・お片づけ講座や体験教室も同時開催しますので遊びにいらしてくださいね
☆お片づけ講座 10:00~ 「誰でもできるゆるゆる整理」
13:00~ 「シンプルキッチン収納編」 受講料500円
☆体験教室 10:00~ 「ハッピーチョークアート」
10:00~ 「プリザーブドフラワーアrンジメント」 受講料1500円
(材料費込み)