「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら
「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら 「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら
2010年03月31日
2010年03月25日
今回も風邪

今月も風邪ひきさんが続出で
老人福祉施設の訪問が中止になってしまった。
あー、このお手本はまた没です。
来月のお題は何にしようか

早く風邪、なおしてくださーい。
2010年03月17日
Xチェンジで繋がる
「スッキリ楽に暮らすこつ」講座
第3回目の今日は、押入れの整理収納×ワークショップでした。
お困り点、問題点をスイスイ片付けてそれぞれ使いやすそうな押入れ
かなりモノを処分して空きスペースができたグループは、ここに何を入れようか??
いえいえ、、何も置かないスペースが大事です。
緊急非難場所として、一時置き場ばあると便利ですよね。
子供が悪いことをした時にお仕置き場所にする・・・なんて方もいました。

そしてXチェンジは

捨てるには忍びない洋服たち
それなのに片付けるためには処分しなくちゃいけないし~
行き場のない気持ちをXチェンジで切り替えて


自分では使わないけど、次に使ってくれる人にバトンタッチ
「まわす・伝える・分かち合う」
皆でモノを回して資源を大切にする。
本当に大切なことですね。
引き取り手がなかったら処分してくださいね、と言って先に帰られた方のモノも
全~部、次に使ってくださる方と一緒に家に帰りました
第3回目の今日は、押入れの整理収納×ワークショップでした。
お困り点、問題点をスイスイ片付けてそれぞれ使いやすそうな押入れ

かなりモノを処分して空きスペースができたグループは、ここに何を入れようか??
いえいえ、、何も置かないスペースが大事です。
緊急非難場所として、一時置き場ばあると便利ですよね。
子供が悪いことをした時にお仕置き場所にする・・・なんて方もいました。


そしてXチェンジは


捨てるには忍びない洋服たち
それなのに片付けるためには処分しなくちゃいけないし~
行き場のない気持ちをXチェンジで切り替えて


自分では使わないけど、次に使ってくれる人にバトンタッチ
「まわす・伝える・分かち合う」
皆でモノを回して資源を大切にする。
本当に大切なことですね。
引き取り手がなかったら処分してくださいね、と言って先に帰られた方のモノも
全~部、次に使ってくださる方と一緒に家に帰りました

2010年03月15日
私のXチェンジ
整理収納講座「スッキリらくに暮らすコツ」
辻学習交流館第3回目をあさってに予定してます。
講座の最後におしゃれな古着の交換会Xチェンジをします
皆さんの反応はどうかな?ちょっと心配
盛り上がることを願って
私はこの2点で参加しま~す

辻学習交流館第3回目をあさってに予定してます。
講座の最後におしゃれな古着の交換会Xチェンジをします
皆さんの反応はどうかな?ちょっと心配

盛り上がることを願って

私はこの2点で参加しま~す


2010年03月12日
ホームクラス

今回、教室に参加された方がアルバムにされたのは、箱の中にしまいっぱなしの昔のバレー発表会の写真
スクラップブッキングしながら
おしゃべり、笑いでもりあがり
もう一度、表舞台にでた昔のバレリーナ

2010年03月06日
お掃除てぶくろ

モノを増やすことに至って慎重な私
お掃除も至ってシンプル、拭き掃除は半乾きぞうきんのみでしていましたが
世の中には便利なモノがいっぱいあって、これはどうかな?あれはどうかしら?
と迷っては結局買わないことが殆どです。
最近気になっていたお掃除グッズを一つ増やしてみました、
あっちこっちお掃除てぶくろ、マー
