「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら 「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら     「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら

2016年01月21日

FMしみず・マリンパル

モーニングカフェで4回にわたり 整理収納のお話をさせていただきました。



今日は最終回。 『必要量の見直し』



年末から年始に向けて一年で一番、モノを 多く使う時期でした。



家族が帰省したり来客が多い時。



この時期に最大どの位のモノが必要か見直します。



例えば寝具や食器。



家族の帰省で何組の寝具が必要か。必要枚数が収納できる場所があるか。



年に1回またはめったに必要でなければ大事な収納場所を占領されるより



レンタル寝具を利用することも選択肢です。



レンタル寝具にはシーツやカバーもセットされているので、面倒なお洗濯が不要です。



座布団と夏掛けを組み合わせて敷布団として代用したり



座布団やクッションを枕にする工夫。



食器は兼用できるものを選ぶと便利です。



サラダボール、お丼として使えるモノ。



コーヒー、湯のみ、小鉢、そばちょことして兼用できるフリーカップをそろえるなど。



あれこれ知恵を絞るのも楽しいですface01





帰りにナビゲーターの山下さんからお土産を頂きました~♪モンマルシェのツナ缶! 175

  


Posted by u-comfort  at 15:16Comments(0)テレビ・ラジオ出演

2015年11月19日

ラジオ出演・マリンパル




月1回、来年の1月まで整理収納のお話をさせて頂いています。



今日、2回目は収納について。



パーソナリティーは山下ともちさん。



次回3回目は12月17日。



年末に向けて冷蔵庫の整理のお話です。






  


Posted by u-comfort  at 23:20Comments(0)テレビ・ラジオ出演

2015年10月15日

ラジオ出演



「FMしみず マリンパル」



モーニングカフェでお話しさせていただきました。 164



パーソナリティーは山下ともちさん。



声はもちろん美 しいですが更に美人です。



今月から毎月1回、1月まで整理収納についてお話します。icon25



今日は如何に必要でないモノを手放すか!の方法をお伝えしました。





  


Posted by u-comfort  at 23:26Comments(0)テレビ・ラジオ出演

2013年10月10日

ラジオ番組の収録が楽しい♪


整理収納アドバイザー静岡3人組でFM清水マリンパルのラジオ収録。

本番前は盛り上がってペラペラ、滑らかトークだったのに

いざ収録となったら、途端に途切れ途切れになって。。。face07

打ち合わせとは違う方向に行ってしまったり 

パーソナリティーの方も大笑いでした。

楽しい収録でした。face02

ところで、何を話したかと言うと・・・

整理収納アドバイザーの視点から災害時に役立つ暮らしのポイントを

お伝えしました~
  


Posted by u-comfort  at 17:46Comments(0)テレビ・ラジオ出演

2013年10月03日

NHKたっぷり静岡

NHKたっぷり静岡で『いま時 衣替え事情』の収録

打ち合わせなし、即本番の収録で頭の中が混乱してしまって

自分でも何言ってるの?って感じになってしまいました。


不特定多数の方が視聴するんですから

もっと的確に話さないといけないですね。

これも経験。重ねれば上手になるんでしょうけど。


でもそんなに機会はないし。。。です。face07



  


Posted by u-comfort  at 21:12Comments(0)テレビ・ラジオ出演