「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら 「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら     「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら

2014年02月22日

お洒落を磨くセミナー

今日はまだ冬のコートが放せない寒さでしたが

ショーウィンドーはすっかり春色になっています。181

今日は損保会社女性社員対象のセミナーでした。

『お洒落を磨くクローゼットの整理収納』

お洒落を磨くために

パーソナルカラーの講師の方と一緒にコラボセミナーです。

カラーの説明を聞きながら、なんだか私もクローゼットを整理して

お洒落を楽しみたくなりました。春ですからね~
172


  


Posted by u-comfort  at 22:50Comments(0)セミナー

2014年02月15日

北海道では雪が降ってもこんなに困らなかったのに

また関東地方の雪で交通機関が乱れicon04

長靴を履いてバスとJRでやっと川崎のセミナー会場に

たどり着きました。emoji06emoji07

受講者さんが時間通り来られるか心配してましたが

全員参加でホッとしました。


お昼休みでランチに行かれた後の机の上。

きちっとしてますね~さすが
icon14

  


Posted by u-comfort  at 22:00Comments(0)セミナー

2014年02月14日

横浜はまた積雪です

明日、川崎で整理収納アドバイザー2級認定講座があるので

横浜に来ています。

関東地方は又積雪です。

かなり雪が積もってきました。icon04



明日は交通機関の乱れが起きないと良いのですが

受講される方が無事来られますように
emoji36emoji37  


Posted by u-comfort  at 21:44Comments(0)暮らし

2014年02月08日

今日の


静岡市内は雪まじりの雨です。

雪まじりの雨のせいか雨音も聞こえず

静かな朝で久しぶりにゆっくり寝ました。face01

今日の日めくりの言葉

『健康な人は自分の健康に気がつかない 病人だけが健康を知っている』 
emoji52  


Posted by u-comfort  at 10:07Comments(0)暮らし

2014年02月07日

今日の



日めくりカレンダーには

日々の暮らしや人生に

さりげなく寄り添うような言葉が書かれています。

今日7日の言葉は

『金で信用を作ろうと思うな信用で金を作ろうと考えよ』 
  


Posted by u-comfort  at 11:17Comments(0)暮らし

2014年02月03日

季節の変わり目、体調管理が大事です。



「鬼は外、福は内」と言いながら久しぶりに帰った主人が豆を撒きました。

今日は節分。


季節の変わり目に多い病気や天災などの厄を鬼に見立てて追い出す

古くからの風習。

枡は「一枡」を「いっしょう」と読んで人の一生にかけるのだそうです。 

この枡に鬼の目を打つための豆を入れます。

鰯の悪臭で鬼を退散させ、

あたり棒で鬼を打ち、柊の刺で鬼の侵入を防ぐのだそうです。

鰯は用意しなかったけど、多分これで鬼は退散すとる思います。
emoji09  


Posted by u-comfort  at 19:36Comments(0)暮らし

2014年02月02日

2月2日の記事


今日はクリナップ静岡ショールームさまでリフォーム会社主催の

整理収納セミナーです。

いつもでしたら富士さんがきれいに見えますが

今日はあいにくの雨で残念です。

どうせリフォームするんだから片付けなんか必要がないと

お考えの方emoji05

リフォームする前が肝心です。emoji02

モノの持ち方を見直すチャンスですよ。

これからどんなモノを持って

どの位の量が必要か自分の基準を決めてからリフォームしないと

またモノが溢れて同じ暮らしになってしまいます。

まずは整理から。。。




  


Posted by u-comfort  at 22:25Comments(0)セミナー

2014年02月01日

今日から2月


お早うございます。

今日から2月。

2月1日の日めくりの言葉は

「いちばん多忙な人間がいちばん多くの時間を持つ」

時間は貴重です。多忙な人ほど時間を大切にしてるんでしょうねemoji02

日差しに春の足音を感じます。
icon01

  


Posted by u-comfort  at 12:11Comments(0)