「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら
「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら 「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら
2011年07月17日
婚活講座No5
婚活講座、本日5回目が最後の講座になりました、
男性の胃袋をつかむのがポイント

お料理の基本、一汁三菜とデザート水羊羹の献立です。
皆さん、想像してたよりお料理できるんですね~

男性の胃袋をつかむのがポイント


お料理の基本、一汁三菜とデザート水羊羹の献立です。
皆さん、想像してたよりお料理できるんですね~


2011年07月10日
梅雨の間に使ってないモノ探し終了
東京の娘の処を久々に訪問
玄関を開けるなり靴・靴・くつ
今回の課題は靴断捨離だわ
と勝手に決めて娘に叱られそうだけど
ぜ~んぶ、ベランダに出して風を通して(なんだかこの暑さで臭ってくる)
娘の帰りを待ちかまえて履くのか履かないの決着をつけてもらいました。
修理して履くモノ(3足)、処分するモノ(8足)・・・娘2人分
こんな事をしている間に東海地方は梅雨明けしたそうで
我が家の梅雨の間に使ってないモノ探しは終了
梅雨の間に 処分したモノ・・・19点
引き取り手があったモノ・・・2点
x changeに出したモノ・・・9点
直して使うモノ・・・1点
梅雨の間増えたモノ 帽子購入・・・1点
カーディガン購入・・・1点
洋服、娘から譲り受け・・・2点
結局26点モノが減りました。次回は涼しくなってからです
玄関を開けるなり靴・靴・くつ

今回の課題は靴断捨離だわ

ぜ~んぶ、ベランダに出して風を通して(なんだかこの暑さで臭ってくる)
娘の帰りを待ちかまえて履くのか履かないの決着をつけてもらいました。
修理して履くモノ(3足)、処分するモノ(8足)・・・娘2人分
こんな事をしている間に東海地方は梅雨明けしたそうで

我が家の梅雨の間に使ってないモノ探しは終了
梅雨の間に 処分したモノ・・・19点
引き取り手があったモノ・・・2点
x changeに出したモノ・・・9点
直して使うモノ・・・1点
梅雨の間増えたモノ 帽子購入・・・1点
カーディガン購入・・・1点
洋服、娘から譲り受け・・・2点
結局26点モノが減りました。次回は涼しくなってからです
2011年07月04日
梅雨の間に使ってないモノさがし

イギリスのお土産に頂いたティーインフェザー
以前は1人分を淹れるのに便利でしたが
蓋もぴったりしまらなくなって、少々洗いづらいので
この所、使用頻度0
小さいから大して邪魔にはならないなんて
油断してしまいそうだけど
使わないモノ、処分させてもらいます。
2011年07月02日
婚活講座<ステキ女子のバックの中>

婚活講座の4回目はバックの整理
メイクやお料理と違って
若い方たちがどんな意識をもっているか心配でしたが
身近なバックの中の整理に関しては、とても感心がありました。
ただ、家の中の整理収納に関しては、
実家で親と住んでいる方が殆どなので
あまり実感がない、特に困っていないという方が多かったです。
結婚したら直面しますけどね~
整理収納のご相談をお受けします
7月3日(日) 10:00~15:00
株式会社ノダ清水ショールーム