「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら 「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら     「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら

2015年08月31日

お洒落な洋服の交換会でワンピース



ちょっと気になるレトロなワンピース。

手作りです。


自分では買うことは無さそうですが

交換会なら冒険もできます。

頂いちゃいました。


冒険も楽しい・・・ 172






  


Posted by u-comfort  at 23:52Comments(0)暮らし

2015年08月29日

クリナップ様でセミナー



お片づけセミナーの後は新クリンレディのご紹介。

こちらは流れるシンクです。



今日のセミナーに参加下さった女子。

二回目のご参加ですが、昨年は高校生でしたが

今回はぐっと大人っぽくなって社会人に。

高校生の頃から住宅関係のお仕事に就きたいと言って

いましたが、ブレずに希望の仕事に就いて目下勉強 中。

何か嬉しい~です。face01



  


Posted by u-comfort  at 23:20Comments(0)セミナー

2015年08月24日

飾り方は十人十色

ルームスタイリスト1級認定講座では効果的な飾り方を学びます。

学んだあとは参加者それぞれが実践。

毎回盛り上がります。icon14icon14






  


2015年08月20日

スイスデザイン展





静岡県立美術館で開催されています。

美術館は散歩コースなぐらい近いのに

いつでも行けると思うとかえって行かないものです。

今日はお友達からお誘いを頂いて良かったです。

デザイン大国スイスと日本の国交樹立150年にあわせて開催されています。

鉄道や航空などのデザイン、家具や時計、食器など各ブランドの取り組みが勢ぞろい。

三角△のスツールは折りたためて一枚の板になります。

デザインと機能性に優れていて驚きでした。

まるで折り紙みたいです。

生活に密着した身近なものだけにとても楽しかったです。












  


Posted by u-comfort  at 23:15Comments(0)暮らし

2015年08月16日

お洒落な洋服の交換会


face02私も洋服の整理をしました

日時:8月30日(日)10:00~15:00
会場:清水区有度生涯学習交流館
参加費200円

自分は着ないけど、人にあげてもいい洋服を1人10着まで持参して下さい。

例えばサイズが合わない服、頂いた服、通販やバーゲンで買ったけど着る機会がない服、子供服など

きれいに洗ってあるかクリーニング済みのモノ。

(参加費は、残った衣類を海外に寄付するための送料として使わせていただきます)

整理収納アドバイザーと有度生涯学習交流館と3回目の共催事業です。

ご自宅のクローゼットの中で眠っている洋服をひっぱり出して着ていない洋服を持参し、

代わりに気に入った洋服を持ち帰ることができるフリースタイル。

さあ、クローゼットを整理してイベントに参加しましょう

問合せ先
山岡 栄
090-7695-8640




  


Posted by u-comfort  at 22:09Comments(0)お知らせ

2015年08月11日

真夏のメニュー






久しぶりに山崎登巳子先生のお料理教室に参加。

普段の食生活を見直すきっかけになります。

ご自宅の教室は素敵なインテリアも見ることができて、

なかなかお教 室の空きがない程ですが、

今回は欠席された方がいらしてお声をかけていただきました。


≪メニュー≫夏バテを防ぐ食材をふんだんに使ったメニューです

   ・豚肉のマスタード焼き

    豚肉にオリーブ油とパン粉を混ぜて載せ夏野菜と一緒にオーブンで焼きます。

  ・ホタテ貝のライム風味サラダ

    ベネグレットソースとライムの絞り汁であえる

  ・なすのゴマ煮

    練りゴマがたっぷり

  ・冷たいネバネバスープ

    ネバネバ野菜(おくら、モロヘイヤ、長芋)の味噌仕立て

  ・夏のフルーツ寄せ

    たっぷりフルーツの寒天寄せ


  


Posted by u-comfort  at 06:42Comments(0)暮らし

2015年08月07日

20年振りに冷蔵庫の買い替え



遂に新しい冷蔵庫を購入しました。

2~3年前から買い替を考えながら

満足するものがなく延ばし延ばしになっていました。

冷蔵庫だけは壊れたらその日から無くてはならないものなので

時々電気屋さんを見てチェックしていました。

機能としては野菜室が真ん中にあること。

殆のメーカーが野菜室が下段にあるので野菜室が真ん中にあるメーカーは限られてきます。

扉は右開きが動線的に使い易いんですが、右開きできるものはデザインが今一

ということでそれなら両開きかな。

そして入口に冷蔵庫置き場が面しているのでデザインも重視したい。

3点が兼ね備えている冷蔵庫が結局「東芝べジータ」となりました。






  


Posted by u-comfort  at 21:09Comments(0)暮らし

2015年08月04日

Dreamiaサロンで紹介



キッチンメーカークリナップが運営する日本 最大級のサロネーゼ検索サイトで

紹介頂き ました。

Dreamiaサロンでは

「料理」「整理収納」「暮らし・美」のサロネー ゼを紹介しています。

本日から毎週火曜日4回・特集でご紹介頂 きます










  


Posted by u-comfort  at 22:15Comments(0)お知らせ