「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら
「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら 「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら
2013年07月28日
函館に活気が
函館では昨日と今日、函館出身のロックバンド・グレイのライブがあって

人口が急に増えた感じです。市内のホテルは満室だそうです。
昨日は整理収納アドバイザー2級認定講座でしたが
受講されたご婦人も今日はライブに行くと張り切ってました。
雨が降り始めてきたけど会場は盛り上がってるんでしょうね。

私は家で昨日の講座の事務処理です

2013年07月25日
気温19℃
函館はちょっと寒いくらいです。
今朝は生のトウモロコシを包丁で身を削いでブレンダーにかけて
温かいコーンポタージュを作りました

夫は出航して一人です。
今日は図書館にでも行こうかしら。

2013年07月24日
函館は涼しいですよ~
昨日から函館に来ています。
今朝は朝捕りのイカソーメンに熱々ごはん。なんとも贅沢。。。
と言っても2杯で300円。
イカの町函館では夏の朝、イカの移動販売があります。
今週末27日は整理収納アドバイザー2級認定講座

8月3日はルームスタイリスト2級認定講座を開催します。
合い間に北海道の夏を満喫します。

2013年07月20日
2013年07月18日
石黒智子さんの心地よい暮らし・・・より
『15分で片づくならしようとする。』
いつ人がたずねて来ても大丈夫なんて無理ですよね。
私はお茶の用意をしながら、「散らかってるけどすぐ片づけるからね~」
なんて話しながら雑誌や新聞をしまったりクッションをなおしたりする。
15分で片づくのは、納戸や台所の引き出しなど見えない収納を4分の1だ
け空けておくことにしているから。
いけないのは散らかっていることではなくて、
不意の来客時にさっさと片づけられないこと
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
日時:8月21日(水)10:00~17:00
会場:クリナップ静岡ショールーム (詳細・お申し込み)
日時:9月14日(土)9:30~16:30
会場:グランシップ静岡 (詳細・お申し込み)
日時:9月26日(木)10:00~17:00
会場:クリナップ静岡ショールーム (詳細・お申し込み)
受講料:21000円(税・認定料込み) テキスト1500円
いつ人がたずねて来ても大丈夫なんて無理ですよね。
私はお茶の用意をしながら、「散らかってるけどすぐ片づけるからね~」
なんて話しながら雑誌や新聞をしまったりクッションをなおしたりする。
15分で片づくのは、納戸や台所の引き出しなど見えない収納を4分の1だ
け空けておくことにしているから。
いけないのは散らかっていることではなくて、
不意の来客時にさっさと片づけられないこと
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
日時:8月21日(水)10:00~17:00
会場:クリナップ静岡ショールーム (詳細・お申し込み)
日時:9月14日(土)9:30~16:30
会場:グランシップ静岡 (詳細・お申し込み)
日時:9月26日(木)10:00~17:00
会場:クリナップ静岡ショールーム (詳細・お申し込み)
受講料:21000円(税・認定料込み) テキスト1500円
2013年07月12日
セミナーの必需品
整理収納アドバイザー2級認定講座
今回はクリナップさんの若~い営業マンも参加くださって
楽しい一日でした。

最近セミナーの日は欠かせなくなったストッキング。
一日立っていると夕方には足が浮腫んで重くなってくるけど

これをはいたら、快適で感激しました。
足が軽い


2013年07月07日
2013年07月06日
お料理したくなるキッチン
今日はなんと蒸し暑かったでしょう

と言っても今日は一日、エアコンの効いた涼しいところにいて暑さ知らず。
クリナップさんで「お料理したくなるキッチン収納」セミナーでした。
驚きです

洗エールというのがあるんです。
一番イヤな換気扇掃除をしなくても良いって
主婦の心を掴まれますよね。

お皿だって洗ってくれるし、換気扇も洗ってくれる
シンクだって汚れが付きにくく、さっと流すだけで良くなっています。
煩わしいお掃除が省ける分、お料理を楽しめたらいいですね。
明日も暑くなるようですが、わが家はまだエアコン始動しません。

2013年07月05日
明日はクリナップさんでセミナー
明日のセミナーのパワポがまだできない~~
なんとか今日中に仕上げないと。。。
ついつい気持ちは楽しい方に逃げたくなる。

それで牛乳パックで可愛い小箱作っちゃいました。
楽しい

2013年07月04日
分かち合いを大切にする講座
昨日は『ルームスタイリスト2級認定講座』でした。
お部屋の悩みやご自分が部屋づくりで大切ににしていることなど
分かち合いました。
講師自身も分かち合いがとても勉強になります。
皆さん、自分のお部屋をとても大切に思っています。