「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら
「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら 「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら
2009年05月31日
明日晴

北海道から届いたアスパラガス
折りしも今朝、NHKのやさい通信で旬の野菜でとりあげていました。
アスパラというと洋の食材というイメージ、バター炒めや牛肉巻き、クリームソースのパスタも美味しい。
アスパラガスという名前が洋の食材として多く使われる理由か?
明日晴(アスパラ)だったら和に合いそう・・・そんな内容でした。
さっそく、天ぷらとお浸しにしてみました。
2009年05月28日
ただの水差し?

夫の単身生活で最近チョット困っていること
お水美味しくないんです。
そういえば、主人の母が以前浄水器みたいな物を使っていたのを思い出しました。
最近、使ってないみたいなので聞いてみたら出してくれたんですが
ただの水差し。おまけに汚れていてお水を入れても曇ってみえるし。
主人もなんだコレと言っていました。
主人の母は通販好き。次から次と目新しいものが届きます。

買ったモノの能書きはすでに忘れてしまってます。
私も確か母が浄水器だといって使っていたはずだけど、ただの薄汚れた水差しにしか見えないんです。
主人がインターネットであれこれ調べたらやっと分かりました。
薄汚れた、ただの水差しじゃあなかった

水道水を入れて3日間おくだけで「体にいい水」が出来上がる。
特殊加工されている水差しなんです。活性化鉱水ができるんで~す

2009年05月20日
漆器をつかう

漆器の扱いって
ついつい慎重になって結局あまり使わなくなっていました。
漆器は、乾燥、衝撃、温度差をきらうそうです。
もちろん、使用後は柔らかな布で水気を拭き取らなければなりませんが。
それより、漆器にとって頻繁に使うのが何よりだそうです
それで
使う収納にしました。
2009年05月10日
オシャレでおいしくて
牧場のイタリアンジェラード
千葉県旭市にあるジェラードのお店
あまりの美味しさに感激しました。おいしいだけでなくきれい、色がおシャレなんです。
現在163種類のフレイバーが可能だそうです。お取り寄せもできますよ

ジェラテリア ホームオブマザース
2009年05月03日
マナー

おはようございます
新緑と5月の風がほんとうに爽やかですね。ゴールデンウィークでどこへ行っても混雑してそうなのでお散歩でもして自然を感じるのもいいですね。
マナー講師の方のこんなコラムが心にのこります。
マナーってなんですか?
「傾聴」かな。よく聴いて、表情を見て相手がほんとうに言いたい事を察知することです。
マナーって、マニュアルはありませんから。
相手を怖がらない事。相手に不快感を与えない思いやりの気持ちを表す対応力だと思います。

心がけます