「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら
「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら 「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら
2015年01月28日
米ぬか酵素風呂

米ぬか酵素風呂で肩こりがスッキリ!
お友達が『米ぬか酵素・清水入江店』をオープンしたので
行って見ました。
さらさらの米ぬかの桶の中に横になって
身体全体にぬかをかけてもらいます。
発酵した米ぬかは熱を発生して65℃くらいまで上がっているそうです。
でも体感温度は43℃くらいなので
ほっこり温かな布団に包まれている感じです。
不思議な感じ。。。
10分もすると、じわじわっと汗が出始め
20分もその中に埋もれていると
頭のてっぺんから足のつま先までほかほかに蒸されて
全身から汗が滲み出てきます。
その後はシャワーを浴びてスッキリです。
汗とともにストレスや毒素が流れ出たかしら

2015年01月27日
今日の静岡は16℃
今日は3月並のポカポカ陽気でした。
日没の時間も延びて春がそこまで来ている感じがします。
何だかお部屋の中も模様替えしたい気分になってイオンで購入。
ラベンダー色の観葉植物(トラカンラベンダー)で春気分♪
2015年01月26日
100円で可愛いマスキングテープ発見
セリアに可愛いマスキングテープがありました。
色の感じも100円にしてはとてもステキ!
時々100円ショップを覗いて
市場調査が楽しい♪
2015年01月23日
暮らしにfitするLED
今日は秋葉原にある
コイズミ照明のショールームで
LED照明のセミナーがありました。
白熱灯、蛍光灯の一室一灯から
今LEDの時代になり
空間を灯りによって効果的にデザインすることが出来ます。
灯りの色や強弱も調整でき、灯りの効果を体験できました。
熱を発しないので植物を近くに置くことも可能。
2015年01月22日
美しい家だから更に・・・


今日伺ったお客様のお宅。
写真は許可を頂きUPさせていただきました。
元々、整理されていらしてインテリアもとてもステキです。


キッチン収納の見直しをさせていただきましたが
持ちモノも厳選されたものだけでしたので整理は殆ど必要がありません。
動線を伺いながら収納場所や収納方法を見直しました。
奥様の意識が高く、
更に今の暮らしに合った整理収納を求めていらっしゃるんですね。
ステキな奥様でした。

2015年01月20日
2015年01月11日
ハンガーが活躍
今日の冷たい風で
いい感じに乾いてきました。
大根のはりはり漬けになる予定です。
干し柿の時もハンガーに吊るして干します。
雨が降ったら

そのまま部屋に干すこともできますよ

2015年01月10日
ルームスタイリスト2級認定講座・北斗市
ルームスタイリスト2級認定講座
3月14日(土) 11:00~18:00
会場:北斗市渋谷建設
昨年のちょうどこの頃はまだ雪が積もっていましたが今年はどうかしら?
2015年01月09日
2015年01月01日
明けましておめでとうございます

今年は宮城県から新年の
ご挨拶を申し上げます。
石巻市の細工かまぼこが
とてもおめでたくて可愛いでしょ。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。