「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら
「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら 「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら
2017年07月10日
クローゼットの湿気と埃に注意


おしゃれな洋服の交換会・9月3日(日)10:00~15:00
番町市民活動センターで開催します
11:00と13:00 無料ミニセミナー『クローゼットの整理収納』
この春に着なかった洋服をまとめておいて、9月の洋服の交換会に参加しましょう!
本来は梅雨に入る前に、衣替えをしておくのが良いのですが
つい伸ばし伸ばしになってしまってまだと言う方は
梅雨があけてからやりましょう。
詰め込み過ぎは湿気や埃が溜まり、カビや害虫の住みかになってしまいます。
衣替えと同時に、クローゼットのお掃除と風を通しましょう!!!
2016年08月28日
古着でワクチン

恒例『お洒落な洋服の交換会』
今回も、皆さんお家のクローゼットの中で眠っているお洋服を持ち寄って参加。
自分ではもう着なくなった洋服でも、他の誰かのお気に入りの一着になって着てもらえます。
会場で余った洋服は「古着でワクチン」に寄付させて頂いています。
次回は1月14日(土)ノダショールームで開催致します。
2016年08月05日
お洒落な洋服の交換会
8月27日(土)10:00~15:00 ノダショールーム
☆お洒落を楽しむ洋服の交換会参加費200円
☆自分は着てないけど人にあげても良い洋服やファッションアイテム10点まで
☆きれいに洗ってあるかクリーニングしてあるもの
整理収納アドバイザー恒例人気イベント開催です。
洋服の交換会とは、ご自宅のクローゼットの中で眠っている洋服を
ひっぱり出して、着てない服を持参し
代わりに気に入った洋服を持ち帰ることができる
楽しくてお得なイベントです。
今シーズンの夏、やっぱり袖を通さなかった洋服は有りませんか?
おしゃれが楽しい秋に備えて、すっきりクローゼットの整理をしてみましょう!
☆お洒落を楽しむ洋服の交換会参加費200円
☆自分は着てないけど人にあげても良い洋服やファッションアイテム10点まで
☆きれいに洗ってあるかクリーニングしてあるもの
整理収納アドバイザー恒例人気イベント開催です。
洋服の交換会とは、ご自宅のクローゼットの中で眠っている洋服を
ひっぱり出して、着てない服を持参し
代わりに気に入った洋服を持ち帰ることができる
楽しくてお得なイベントです。
今シーズンの夏、やっぱり袖を通さなかった洋服は有りませんか?
おしゃれが楽しい秋に備えて、すっきりクローゼットの整理をしてみましょう!
2016年05月11日
さ~!クローゼットを整理して
『お洒落な洋服の交換会』 
日時:6月4日(土)10:00~15:00
会場:清水区清水生涯学習交流館
参加費200円
最近着ていない洋服。。。
処分するには勿体ない。。。
でも誰かが来てくれるなら。
そんな洋服を1人10着まで持参して下さい。
例えばサイズが合わない服、頂いた服、通販やバーゲンで買ったけど出番のない服、子供服など。
きれいにお洗濯またはクリーニング済みのモノに限ります。
(参加費は、残った衣類を海外に寄付するための送料として使わせていただきます)
整理収納アドバイザー&清水生涯学習交流館初の共催事業です。
ご自宅のクローゼットの中で眠っている洋服をひっぱり出して
着ていない洋服を持参し、代わりに気に入った洋服を持ち帰ることができるフリースタイル。
さあ、クローゼットを整理してイベントに参加しましょう
問合せ先
山岡 栄
090-7695-8640

日時:6月4日(土)10:00~15:00
会場:清水区清水生涯学習交流館
参加費200円
最近着ていない洋服。。。
処分するには勿体ない。。。
でも誰かが来てくれるなら。
そんな洋服を1人10着まで持参して下さい。
例えばサイズが合わない服、頂いた服、通販やバーゲンで買ったけど出番のない服、子供服など。
きれいにお洗濯またはクリーニング済みのモノに限ります。
(参加費は、残った衣類を海外に寄付するための送料として使わせていただきます)
整理収納アドバイザー&清水生涯学習交流館初の共催事業です。
ご自宅のクローゼットの中で眠っている洋服をひっぱり出して
着ていない洋服を持参し、代わりに気に入った洋服を持ち帰ることができるフリースタイル。
さあ、クローゼットを整理してイベントに参加しましょう
問合せ先
山岡 栄
090-7695-8640
2016年02月22日
『お片づけプチセミナー』開催

4月10日 『お片づけプチセミナー』 開催
会場:清水区ノダショールーム
講師は静岡で活動しています 4名の整理収納アドバイザーが 各回担当します。
ご希望のセミナー時間に合わせていらしてください。
お申し込みは、直接会場にて 受付いたします。
多くのご参加をお待ちしておりますね。

2016年01月24日
お洒落な洋服の交換会・盛況
興津生涯学習交流館で行われました
お洒落な洋服の交換会。
90名の方がいらっしゃってくださいました。
初めての会場でしたが
盛況でしたよ

次回の『お洒落な洋服の交換会』お知らせ
6月4日(土) 10時~15時
清水生涯学習交流館で行います。
2016年01月18日
1月24日はお洒落な洋服の交換会
1月24日(日)10:00~15:00 興津生涯学習交流館
☆お洒落を楽しむ洋服の交換会参加費200円
☆自分は着てないけど人にあげても良い洋服やファッションアイテム10点まで
☆きれいに洗ってあるかクリーニングしてあるもの

整理収納アドバイザー恒例人気イベント開催です。
洋服の交換会とは、ご自宅のクローゼットの中で眠っている洋服をひっぱり出して、
着てない服を持参し
代わりに気に入った洋服を持ち帰ることができる
楽しくてお得なイベントです。
さあ、クローゼットを整理して
イベントに参加しましょう
エコバックも持参してくださいね
☆お洒落を楽しむ洋服の交換会参加費200円
☆自分は着てないけど人にあげても良い洋服やファッションアイテム10点まで
☆きれいに洗ってあるかクリーニングしてあるもの

整理収納アドバイザー恒例人気イベント開催です。
洋服の交換会とは、ご自宅のクローゼットの中で眠っている洋服をひっぱり出して、
着てない服を持参し
代わりに気に入った洋服を持ち帰ることができる
楽しくてお得なイベントです。
さあ、クローゼットを整理して
イベントに参加しましょう
エコバックも持参してくださいね

2015年08月16日
お洒落な洋服の交換会

日時:8月30日(日)10:00~15:00
会場:清水区有度生涯学習交流館
参加費200円
自分は着ないけど、人にあげてもいい洋服を1人10着まで持参して下さい。
例えばサイズが合わない服、頂いた服、通販やバーゲンで買ったけど着る機会がない服、子供服など
きれいに洗ってあるかクリーニング済みのモノ。
(参加費は、残った衣類を海外に寄付するための送料として使わせていただきます)
整理収納アドバイザーと有度生涯学習交流館と3回目の共催事業です。
ご自宅のクローゼットの中で眠っている洋服をひっぱり出して着ていない洋服を持参し、
代わりに気に入った洋服を持ち帰ることができるフリースタイル。
さあ、クローゼットを整理してイベントに参加しましょう
問合せ先
山岡 栄
090-7695-8640
2015年08月04日
Dreamiaサロンで紹介
キッチンメーカークリナップが運営する日本 最大級のサロネーゼ検索サイトで
紹介頂き ました。
Dreamiaサロンでは
「料理」「整理収納」「暮らし・美」のサロネー ゼを紹介しています。
本日から毎週火曜日4回・特集でご紹介頂 きます。
2015年04月20日
お洒落を楽しむ洋服の交換会

4月に入ってから気候が安定せず
肌寒い日もありましたが
さすがにもう冬物も仕舞ったほうがよさそう です。
さあ、クローゼットを整理して
イベントに参加しましょう!



2015年04月01日
さあ、クローゼットを整理して参加しましょう。
静岡整理収納アドバイザー恒例人気イベント開催。
『お洒落を楽しむ洋服の交換会』
4月26日(日) 10:00~15:00
ノダショールーム 静岡市清水区宮加三733-1
洋服の交換会とは、
ご自宅のクローゼットの中で眠っている洋服をひっぱり出して
着てない服を持参し、
代わりに気に入った洋服を持ち帰ることができる
楽しくてお得なイベントです。
さあ、クローゼットを整理して
㈱ノダショールームに行きましょう。
☆お洒落な洋服の交換会
参加費200円(1人10点まで)
☆無料体験コーナー
お部屋のセンスアップ講座
お片づけ無料相談
☆ワンコイン体験コーナー
指ヨガ
☆展示・販売
手作り創作帽子の展示(西 順子)
天然酵母パンの販売(一粒の麦)
問合せ先
山岡 090-7695-8640
『お洒落を楽しむ洋服の交換会』
4月26日(日) 10:00~15:00
ノダショールーム 静岡市清水区宮加三733-1
洋服の交換会とは、
ご自宅のクローゼットの中で眠っている洋服をひっぱり出して
着てない服を持参し、
代わりに気に入った洋服を持ち帰ることができる
楽しくてお得なイベントです。
さあ、クローゼットを整理して
㈱ノダショールームに行きましょう。
☆お洒落な洋服の交換会
参加費200円(1人10点まで)
☆無料体験コーナー
お部屋のセンスアップ講座
お片づけ無料相談
☆ワンコイン体験コーナー
指ヨガ
☆展示・販売
手作り創作帽子の展示(西 順子)
天然酵母パンの販売(一粒の麦)
問合せ先
山岡 090-7695-8640
2014年11月10日
お洒落な洋服の交換会
人と地球にやさしいイベント


〔お洒落を楽しむ洋服の交換会〕
11月16日(日)10:00~15:00 LIXILショールーム静岡
静岡市駿河区宮竹2-14-5 電話 054-262-0399
整理収納アドバイザー恒例人気イベント開催
洋服の交換会とは、ご自宅のクローゼットの中で眠っている洋服を
ひっぱり出して、着てない服を持参し
代わりに気に入った洋服を持ち帰ることができる
楽しくてお得なイベントです。
さあ、クローゼットを整理して
イベントに参加しましょう
エコバックも持参してくださいね
☆お洒落を楽しむ洋服の交換会参加費200円
☆他に500円体験コーナーは、『指ヨガ』『フラワーアレンジ・リース作り』です。
自分は着てないけど人にあげても良い洋服や
ファッションアイテム(アクセサリーやバックもOK)
1人10着までご持参ください。
キレイにお洗濯してあるかクリーニングしてあるモノに限ります



〔お洒落を楽しむ洋服の交換会〕
11月16日(日)10:00~15:00 LIXILショールーム静岡
静岡市駿河区宮竹2-14-5 電話 054-262-0399
整理収納アドバイザー恒例人気イベント開催
洋服の交換会とは、ご自宅のクローゼットの中で眠っている洋服を
ひっぱり出して、着てない服を持参し
代わりに気に入った洋服を持ち帰ることができる
楽しくてお得なイベントです。

さあ、クローゼットを整理して
イベントに参加しましょう


☆お洒落を楽しむ洋服の交換会参加費200円
☆他に500円体験コーナーは、『指ヨガ』『フラワーアレンジ・リース作り』です。
自分は着てないけど人にあげても良い洋服や
ファッションアイテム(アクセサリーやバックもOK)
1人10着までご持参ください。
キレイにお洗濯してあるかクリーニングしてあるモノに限ります
2014年08月01日
お洒落を楽しむ洋服の交換会
人と地球にやさしいイベント


〔お洒落を楽しむ洋服の交換会〕
8月31日(日)10:00~15:00 会場: 有度生涯学習交流館
『整理収納アドバイザー静岡』恒例イベント開催
洋服の交換会とは、ご自宅のクローゼットの中で眠っている洋服を
ひっぱり出して、着ていない洋服を持参し
代わりに気に入った洋服を持ち帰ることができる
楽しくてお得なイベントです。
さあ、クローゼットを整理して
イベントに参加しましょう
エコバックも持参してくださいね
☆お洒落を楽しむ洋服の交換会参加費200円☆
洋服やファッションアイテム(アクセサリーやバックもOK)
1人10点までご持参ください。
キレイにお洗濯してあるかクリーニングしてあるモノに限ります
お問い合わ:090-7695-8640(山岡)



〔お洒落を楽しむ洋服の交換会〕
8月31日(日)10:00~15:00 会場: 有度生涯学習交流館
『整理収納アドバイザー静岡』恒例イベント開催
洋服の交換会とは、ご自宅のクローゼットの中で眠っている洋服を
ひっぱり出して、着ていない洋服を持参し
代わりに気に入った洋服を持ち帰ることができる
楽しくてお得なイベントです。

さあ、クローゼットを整理して
イベントに参加しましょう


☆お洒落を楽しむ洋服の交換会参加費200円☆
洋服やファッションアイテム(アクセサリーやバックもOK)
1人10点までご持参ください。
キレイにお洗濯してあるかクリーニングしてあるモノに限ります
お問い合わ:090-7695-8640(山岡)
2014年01月17日
お洒落を楽しむ洋服の交換会
人と地球にやさしいイベント


〔お洒落を楽しむ洋服の交換会〕
2月2日(日)10:00~15:00 LIXILショールーム静岡
静岡市駿河区宮竹2-14-5 電話 054-262-0399
整理収納アドバイザー恒例人気イベント開催
洋服の交換会とは、ご自宅のクローゼットの中で眠っている洋服を
ひっぱり出して、着てない服を持参し
代わりに気に入った洋服を持ち帰ることができる
楽しくてお得なイベントです。
さあ、クローゼットを整理して
イベントに参加しましょう
エコバックも持参してくださいね
☆お洒落を楽しむ洋服の交換会参加費200円
☆他に500円体験コーナーは、『指ヨガ』『パーソナルカラー』です。
自分は着てないけど人にあげても良い洋服や
ファッションアイテム(アクセサリーやバックもOK)
1人10着までご持参ください。
キレイにお洗濯してあるかクリーニングしてあるモノに限ります



〔お洒落を楽しむ洋服の交換会〕
2月2日(日)10:00~15:00 LIXILショールーム静岡
静岡市駿河区宮竹2-14-5 電話 054-262-0399
整理収納アドバイザー恒例人気イベント開催
洋服の交換会とは、ご自宅のクローゼットの中で眠っている洋服を
ひっぱり出して、着てない服を持参し
代わりに気に入った洋服を持ち帰ることができる
楽しくてお得なイベントです。

さあ、クローゼットを整理して
イベントに参加しましょう


☆お洒落を楽しむ洋服の交換会参加費200円
☆他に500円体験コーナーは、『指ヨガ』『パーソナルカラー』です。
自分は着てないけど人にあげても良い洋服や
ファッションアイテム(アクセサリーやバックもOK)
1人10着までご持参ください。
キレイにお洗濯してあるかクリーニングしてあるモノに限ります
2013年10月10日
ラジオ番組の収録が楽しい♪
整理収納アドバイザー静岡3人組でFM清水マリンパルのラジオ収録。
本番前は盛り上がってペラペラ、滑らかトークだったのに
いざ収録となったら、途端に途切れ途切れになって。。。

打ち合わせとは違う方向に行ってしまったり
パーソナリティーの方も大笑いでした。
楽しい収録でした。

ところで、何を話したかと言うと・・・
整理収納アドバイザーの視点から災害時に役立つ暮らしのポイントを
お伝えしました~
2013年10月02日
函館でお洒落な古着の交換会
10月14日函館でお洒落な古着の交換会を開催
会場は北海道国際交流センターです。
昨日、北海道新聞に掲載されたら今日は続々とお問い合わせが来ています。
私が函館で整理収納アドバイザー2級認定講座を開催してから
多くの方が受講して下さいました。
函館でのご縁を横に繋げたいと思い
今回のイベントを企画しました。
整理収納アドバイザー1級、2級の方達が集まって
夜は懇親会も開催します。
こちらがもっと楽しみかな~

2013年09月06日
函館でイベント
お洒落な古着の交換会を函館で開催します
函館で初めて整理収納アドバイザーが集まって
クローゼットを整理するきっかけと地球環境を考えるイベントをします。

整理収納アドバイザー函館の横のつながりができたらいいなと
兼ねてから考えていたので
やっとイベント開催に漕ぎ着けました。
皆さんに案内のDMもできたし
明日の早朝静岡に戻ります

函館で初めて整理収納アドバイザーが集まって
クローゼットを整理するきっかけと地球環境を考えるイベントをします。
整理収納アドバイザー函館の横のつながりができたらいいなと
兼ねてから考えていたので
やっとイベント開催に漕ぎ着けました。

皆さんに案内のDMもできたし
明日の早朝静岡に戻ります

2013年06月01日
7月14日 お洒落な洋服の交換会

清水区にある天然酵母パンとフェアトレード商品を扱うお店「一粒の麦」
さあ、クローゼットを整理してイベントに参加しましょう



人と地球に優しいイベント7月14日(日)11:00~15:00
『お洒落な洋服の交換会』



整理収納アドバイザーと静大生が運営するexclothesさんとコラボイベント
を行います。
クローゼットの中で眠っている洋服をひっぱり出して着てない服を持参し、
代わりに気に入った洋服を持ち帰ることができるフリースタイル。
日本人は年間に洋服を10キロ買い、9キロ捨てていると言われます。
洋服を作る資源の問題、洋服を処分する環境の問題を
考える一日になれば。
☆お洒落な洋服の交換会参:加費200円(余った衣類は海外に寄付させていただきますので送料として使わせていただきます)
☆ワンルームの活用術・整理収納セミナー ≪整理収納アドバイザー≫
☆フェアトレード・セミナー ≪静岡県立大学、学生≫
☆ミサンガを作ってみよう・ワークショップ
☆人と地球に優しいお店 ≪一粒の麦≫
天然酵母パン
フェアトレード商品(洋服、バックなど)
無添加化粧品
さあ、クローゼットを整理してイベントに参加しましょう



2013年05月16日
もったいない~お洒落を楽しむイベント

静大生がベンチャーを設立。
学生2人が古着交換サイトを運営する会社「ex clothes」を設立しました。
クローゼットに眠っている洋服を引っぱり出して次に着てくれる人にバトンタッチする。
自分では着なくなった洋服でも他の誰かのお洒落なアイテムになるかもしれません。
リユースとお洒落を楽しむ古くて新しいシステムです。
静岡では以前から整理収納アドバイザーのイベントでxChange(お洒落な
古着の交換会)をしていました。
クローゼットを整理したいけど洋服を処分できない。使い切っていない洋服
はもったいなくて捨てられない。
そんなハードル越えるために古着の交換会を開催していました。
7月と9月に、エクスクローズのとても若くて頼もしいお2人とコラボイベ
ント・お洒落な古着の交換会を行います。
詳細は後日UPしますね

2013年04月12日
母の日のプレゼントに「プロのおかたづけ」を・・・
母の日のプレゼントに「プロのおかたづけ」を・・・

母の日まで一か月。
毎年何をプレゼントするか悩んだりしませんか?
母の世代もいろいろですが
高齢の母となると、モノは何でも持っているので
モノなら消えものでお花とか美味しいモノとかがいいかな、と思います。
今年はモノじゃなく、コトをプレゼントしてみませんか?
「プロのおかたづけ」をプレゼントしてみてはいかがでしょう。
★ 母の日にプレゼントする「プロのおかたづけ」 ★
お母さまにプロのおかたづけをプレゼントしたい息子さん、娘さんよりお受けします。
プレゼント内容 : あなたの実家を片づけます。
又は同居のお母さんのお部屋や、身の回りのことを片づけます。
特 別 価 格 : 8800円(母の日にちなんで)
通常価格は1時間5000円です。
作 業 時 間 : 3時間
募 集 期 限 : 5月12日(日曜日)母の日まで
募 集 人 数 : 限定8名様
募 集 地 域 : 静岡県東部、中部地区に在住のお母様宅、
訪 問 期 間 : お申込時点より6月末日まで
片付け プロ : 暮らし応援隊3名のうち、お客様宅に最寄りの者が伺います。
池内初代 (整理収納アドバイザー1級・ルームスタイリスト1級)
西川明美 (マスターライフオガナイザー・整理収納アドバイザー1級)
山岡 栄 (整理収納アドバイザー1級・ルームスタイリストプロ)
お申込受付 : 西川 ℡ 090-3586-2914
mail wrbb0430@hotmail.com
山岡 ℡ 090-7695-8640
お支払方法 : プレゼントしてくださる方にお振込みにてお願いいたします。
お申込いただきましたらお振込み先をお知らせします。
お 願 い : ご依頼の前にお母さまに必ず訪問の承諾をいただいておいてください。
片付け場所は3時間でできる範囲。
ですが、3時間を超えてしまいそうだけど、完成させたい場合は3時間以降通常料金にて続けて作業いたします。
今回はとにかく実作業を中心に進めますので、
継続を希望される場合は2回目訪問で、今後の整理計画などじっくりお話していきます。
ご依頼者様は当日同席していただかなくても結構です。
この企画ですっきり体験をしていただいたら、その後継続的にサポートを続けることもお受けします。
母の日のプレゼントに「プロのおかたづけ」を・・・

母の日まで一か月。
毎年何をプレゼントするか悩んだりしませんか?
母の世代もいろいろですが
高齢の母となると、モノは何でも持っているので
モノなら消えものでお花とか美味しいモノとかがいいかな、と思います。
今年はモノじゃなく、コトをプレゼントしてみませんか?
「プロのおかたづけ」をプレゼントしてみてはいかがでしょう。
★ 母の日にプレゼントする「プロのおかたづけ」 ★
お母さまにプロのおかたづけをプレゼントしたい息子さん、娘さんよりお受けします。
プレゼント内容 : あなたの実家を片づけます。
又は同居のお母さんのお部屋や、身の回りのことを片づけます。
特 別 価 格 : 8800円(母の日にちなんで)
通常価格は1時間5000円です。
作 業 時 間 : 3時間
募 集 期 限 : 5月12日(日曜日)母の日まで
募 集 人 数 : 限定8名様
募 集 地 域 : 静岡県東部、中部地区に在住のお母様宅、
訪 問 期 間 : お申込時点より6月末日まで
片付け プロ : 暮らし応援隊3名のうち、お客様宅に最寄りの者が伺います。
池内初代 (整理収納アドバイザー1級・ルームスタイリスト1級)
西川明美 (マスターライフオガナイザー・整理収納アドバイザー1級)
山岡 栄 (整理収納アドバイザー1級・ルームスタイリストプロ)
お申込受付 : 西川 ℡ 090-3586-2914
mail wrbb0430@hotmail.com
山岡 ℡ 090-7695-8640
お支払方法 : プレゼントしてくださる方にお振込みにてお願いいたします。
お申込いただきましたらお振込み先をお知らせします。
お 願 い : ご依頼の前にお母さまに必ず訪問の承諾をいただいておいてください。
片付け場所は3時間でできる範囲。
ですが、3時間を超えてしまいそうだけど、完成させたい場合は3時間以降通常料金にて続けて作業いたします。
今回はとにかく実作業を中心に進めますので、
継続を希望される場合は2回目訪問で、今後の整理計画などじっくりお話していきます。
ご依頼者様は当日同席していただかなくても結構です。
この企画ですっきり体験をしていただいたら、その後継続的にサポートを続けることもお受けします。
母の日のプレゼントに「プロのおかたづけ」を・・・