「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら
「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら 「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら
2016年01月21日
FMしみず・マリンパル
モーニングカフェで4回にわたり 整理収納のお話をさせていただきました。
今日は最終回。 『必要量の見直し』
年末から年始に向けて一年で一番、モノを 多く使う時期でした。
家族が帰省したり来客が多い時。
この時期に最大どの位のモノが必要か見直します。
例えば寝具や食器。
家族の帰省で何組の寝具が必要か。必要枚数が収納できる場所があるか。
年に1回またはめったに必要でなければ大事な収納場所を占領されるより
レンタル寝具を利用することも選択肢です。
レンタル寝具にはシーツやカバーもセットされているので、面倒なお洗濯が不要です。
座布団と夏掛けを組み合わせて敷布団として代用したり
座布団やクッションを枕にする工夫。
食器は兼用できるものを選ぶと便利です。
サラダボール、お丼として使えるモノ。
コーヒー、湯のみ、小鉢、そばちょことして兼用できるフリーカップをそろえるなど。
あれこれ知恵を絞るのも楽しいです
帰りにナビゲーターの山下さんからお土産を頂きました~♪モンマルシェのツナ缶!

今日は最終回。 『必要量の見直し』
年末から年始に向けて一年で一番、モノを 多く使う時期でした。
家族が帰省したり来客が多い時。
この時期に最大どの位のモノが必要か見直します。
例えば寝具や食器。
家族の帰省で何組の寝具が必要か。必要枚数が収納できる場所があるか。
年に1回またはめったに必要でなければ大事な収納場所を占領されるより
レンタル寝具を利用することも選択肢です。
レンタル寝具にはシーツやカバーもセットされているので、面倒なお洗濯が不要です。
座布団と夏掛けを組み合わせて敷布団として代用したり
座布団やクッションを枕にする工夫。
食器は兼用できるものを選ぶと便利です。
サラダボール、お丼として使えるモノ。
コーヒー、湯のみ、小鉢、そばちょことして兼用できるフリーカップをそろえるなど。
あれこれ知恵を絞るのも楽しいです

帰りにナビゲーターの山下さんからお土産を頂きました~♪モンマルシェのツナ缶!

