「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら 「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら     「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら

2009年07月11日

迷いながら買ってしまった































主人の単身先からちょっと足を延ばして、千葉の小江戸、佐原に行ってきました。

古い商家が並ぶ町並みはとってもステキ

にわかに人造的に作られたものではなく、歴史を感じます

ふらっと立ち寄った器屋さんで迷ったけど買ってしまいました

















懐かしい水玉の湯のみ、今はもう作られていないと言うことばに惹かれて

水玉の部分が手彫りなので一つずつ大きさがちがいます

ガラスの器は上下全く同じなので二枚のお皿にもなる機能性に惹かれ

このお店では今、古い蔵の修理に取り掛かっていて蔵の中にしまわれていたそうです

湯のみ¥200ガラスの器¥300

これ等をどこに収めようかとあっちへやったり、こっちに入れたり

結局、あまり出番のない食器を処分しました

時々メンバーチェンジも楽しいです

  


Posted by u-comfort  at 12:32Comments(4)暮らし