「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら 「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら     「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら

2009年12月05日

節約大掃除
















12月になると気になりだす大掃除
やらなくちゃならない訳でもないけど、毎年やってるし?風習?なんとなく?
やっぱり一年の締めくくりとして家をさっぱりキレイにして
新しい年を迎えたいですね

大掃除で強い洗剤を用途別に買うのは、地球環境を考えても、経済性からも考え物
ドラッグストアーに行くと用途別のたくさんの洗剤がならんでいますが
成分はそんなに変わりません。

色々買ってきては結局使い切れずに洗面所の奥の方で忘れ去られている。

換気扇やガス台の油汚れなど酸性の汚れは重曹で落ちます。
洗面所の水垢などアルカリ性の汚れは酢やクエン酸できれいになります。
酸性の汚れにはアルカリ性の重曹を
アルカリ性の汚れには酸性の酢やクエン酸を使います

洗剤も整理できますねicon25
  


Posted by u-comfort  at 10:23Comments(0)