「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら 「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら     「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら

2011年07月10日

梅雨の間に使ってないモノ探し終了

東京の娘の処を久々に訪問

玄関を開けるなり靴・靴・くつface07

今回の課題は靴断捨離だわemoji02と勝手に決めて娘に叱られそうだけど

ぜ~んぶ、ベランダに出して風を通して(なんだかこの暑さで臭ってくる)

娘の帰りを待ちかまえて履くのか履かないの決着をつけてもらいました。

修理して履くモノ(3足)、処分するモノ(8足)・・・娘2人分

こんな事をしている間に東海地方は梅雨明けしたそうでicon01

我が家の梅雨の間に使ってないモノ探しは終了

梅雨の間に   処分したモノ・・・19点
          引き取り手があったモノ・・・2点
          x changeに出したモノ・・・9点
          直して使うモノ・・・1点

梅雨の間増えたモノ  帽子購入・・・1点
            カーディガン購入・・・1点
            洋服、娘から譲り受け・・・2点

結局26点モノが減りました。次回は涼しくなってからです


ホームページはこちら
同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
夫がいよいよ我が家に根を下ろす
春が待ち遠しい
明けましておめでとうございます
カビ臭い
7月6日の記事
羽毛布団、クリーニングのタイミング
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 夫がいよいよ我が家に根を下ろす (2018-04-15 22:45)
 春が待ち遠しい (2018-01-23 20:59)
 明けましておめでとうございます (2018-01-03 22:35)
 カビ臭い (2017-07-11 22:41)
 7月6日の記事 (2017-07-06 22:52)
 羽毛布団の収納は (2017-07-05 22:50)

Posted by u-comfort  at 13:22 │Comments(0)暮らし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
梅雨の間に使ってないモノ探し終了
    コメント(0)