「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら 「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら     「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら

2013年08月24日

キッチンから見える景色

キッチンから見える景色
お料理の先生ったら笑っちゃいます。face02

白樺の木がお気に入りなんだけど

静岡では育たないようです。

それでもキッチンの窓から見える景色に白樺を植えたくて

何度か挑戦したけどダメ。

それで遂に木に白いペンキをペインティングしちゃいました。。。face07

先生は楽しくてチャーミングだけどお料理は大人の味です。

キッチンから見える景色キッチンから見える景色

わが家のキッチンの窓から見える景色が私もスキです。175

庭の木の季節の移り変わりを感じながら台所仕事をする。。。



ホームページはこちら
同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
夫がいよいよ我が家に根を下ろす
春が待ち遠しい
明けましておめでとうございます
カビ臭い
7月6日の記事
羽毛布団、クリーニングのタイミング
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 夫がいよいよ我が家に根を下ろす (2018-04-15 22:45)
 春が待ち遠しい (2018-01-23 20:59)
 明けましておめでとうございます (2018-01-03 22:35)
 カビ臭い (2017-07-11 22:41)
 7月6日の記事 (2017-07-06 22:52)
 羽毛布団の収納は (2017-07-05 22:50)

Posted by u-comfort  at 16:29 │Comments(0)暮らし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キッチンから見える景色
    コメント(0)