「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら 「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら     「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら

2013年09月18日

今ある物を活かす

買い物にはとても慎重な私・・・と言っても洋服はたまに買ってから後悔する

こともありますが。それはお友達に譲ったりリサイクルショップに出したりな

んとかなりますから。181180

でも家具は一旦買ってしまったらなかなか処分もできないので、迷いに迷っ

て「今は買わない」と言う結論に達することが多いのです。

そんな訳で、わが家の洗面所にある下着やタオルを仕舞うキャビネットは間

に合わせで姑から譲り受けたものです。

その内お気に入りの物を見つけたら買おうと思って何年も経過していま

した。洗面所に置けるスペースや使い勝手などの条件が揃ってなお且つ

お気に入りにはなかなか出会えません。.

いつも見るたび「嫌だな~」と思っているなんて心地よくないですよねemoji02

出会いを待っていてもいつになるか分かりませんから

icon14自分でやってみました。


今ある物を活かす

今ある物を活かす

キャビネットの扉を外して洗面台・洗濯機のグレーに合わせて水性ペンキでリメイクしました。

今ある物を活かす

今ある物を活かす

どうでしょう。清潔感が出て私としてはとても気に入っています。

毎日頻繁に使うところこそお気に入りの空間にしたいですね。
icon12emoji08


ホームページはこちら
同じカテゴリー(ルームスタイリング)の記事画像
テーブルを斜めに配置
バランス
お部屋がこんなにも変わる
お片づけのお客様が急遽、模様替え
トイレの壁を飾る
30代ひとり暮らしの部屋
同じカテゴリー(ルームスタイリング)の記事
 テーブルを斜めに配置 (2017-11-27 22:28)
 バランス (2017-11-26 21:51)
 お部屋がこんなにも変わる (2017-11-22 21:09)
 衣替え、する派・しない派? (2017-05-09 22:26)
 お片づけのお客様が急遽、模様替え (2015-12-23 21:54)
 トイレの壁を飾る (2015-10-10 21:52)

Posted by u-comfort  at 13:29 │Comments(0)ルームスタイリング

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今ある物を活かす
    コメント(0)