「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら 「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら     「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら

2014年04月18日

NHK Eテレ 4月18日

 「団塊スタイル」服を捨ててお洒落に!

ファッションデザイナーの横森美奈子さんのアドバイスで

50代女性のクローゼットの整理でした。

50代女性のアンケート結果、7割以上の人が服を捨てられない。

理由は
 ・いつか着るかも
 ・品質がよい。効果
 ・お気に入り
 ・思い出がある

皆さんいっぱい洋服を持っていても、洋服の毎数とおしゃれ度は比例しないそうです。

  たくさん持っているけどいつもワンパターン
  どうコーディネートしてよいのか分からない

なんてことがよくありますよね。

       『クローゼット整理』・・・まずは

すべて出す⇒本当に着るのか?相談してみる。

相談するのは鏡
   鏡から1.5メートルはなれて立つ。
   靴もはいてみる。足元もトータルで映す
   見るのは服ではなく自分(全体のバランスや印象をみる。他人を見るよ
                    うに自分を見る。)
自分が魅力的に見えるかどうかemoji08
   1サイズ感(女性は小さなサイズのものを着たがるんですって。あまり
          体のラインがぴったり見えるより 1サイズ大きいほうが若く
          見えるそうです)face07
   2劣化度(劣化していると疲れて見えてしまう)
   3顔うつり(顔色がくすまないものを選ぶ) 顔移りが大事。


洋服の徹底整理でお洒落度が上がる。
捨てるは深い・・自分のお洒落の確立になる。

司会の吹雪ジュンさん、とても素敵。歳を重ねてもあんなに素敵でいられたらいいなとテレビを見ながらつくづく思った次第・・・










ホームページはこちら
同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
夫がいよいよ我が家に根を下ろす
春が待ち遠しい
明けましておめでとうございます
カビ臭い
7月6日の記事
羽毛布団、クリーニングのタイミング
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 夫がいよいよ我が家に根を下ろす (2018-04-15 22:45)
 春が待ち遠しい (2018-01-23 20:59)
 明けましておめでとうございます (2018-01-03 22:35)
 カビ臭い (2017-07-11 22:41)
 7月6日の記事 (2017-07-06 22:52)
 羽毛布団の収納は (2017-07-05 22:50)

Posted by u-comfort  at 21:58 │Comments(0)暮らし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
NHK Eテレ 4月18日
    コメント(0)