「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら 「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら     「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら

2015年09月24日

シルバーウィークは片づけウィーク

シルバーウィークは片づけウィーク
シルバーウィークは片づけウィーク
シルバーウィークは片づけウィーク

シルバーウィークの初日に整理収納セミナーを 行いました。

受講された方が、家に帰ってすぐにでも片づけ を始めた~いと思って頂けたら一番嬉しいです ね。


私自身もセミナーをすると、片づけスイッチが入 ることが良く有ります。。。

ということで、連休は気なっていた片づけやお掃 除で過ごしました。



皆さんの家にもよくある、

*頂きモノ(ライオンキングのぬいぐるみ)

*いつか使うかもしれない(墨磨り機)

*思い出のモノ(書の作品)

*夫が使うかもしれないモノ(扇風機)

これ等すべて、処分することに決定。




更に、

書類や日用品が入っている棚にはプラスティックの引き出しケースをふやして

他に置いてあった書類をまとめました。

化粧品が入っている引き出しは、使う頻度で入れ方を変えてみました。

時々、収納の仕方を見直したり持ち物を見直すと

ずんずん暮らしやすくなります。 172



ホームページはこちら
同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
夫がいよいよ我が家に根を下ろす
春が待ち遠しい
明けましておめでとうございます
カビ臭い
7月6日の記事
羽毛布団、クリーニングのタイミング
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 夫がいよいよ我が家に根を下ろす (2018-04-15 22:45)
 春が待ち遠しい (2018-01-23 20:59)
 明けましておめでとうございます (2018-01-03 22:35)
 カビ臭い (2017-07-11 22:41)
 7月6日の記事 (2017-07-06 22:52)
 羽毛布団の収納は (2017-07-05 22:50)

Posted by u-comfort  at 07:45 │Comments(0)暮らし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
シルバーウィークは片づけウィーク
    コメント(0)