「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら 「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら     「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら

2015年10月02日

ScanSnapデジタル収納パートナー

ScanSnapデジタル収納パートナー
文具王の高畑正行
さんが行うスキャンスナップ講座に参加しました。

本日、「デジタル収納パートナー認定証」が届きました。

紙モノの整理にスキャナーをどう使うか?


☆今すぐやらなければならない事(案内状、手続きなど)は紙のままの取っておく方が便利。

☆不必要と判断できるDM等はゴミ箱へ。


ここからがデジタル化

☆取っておくかどうか迷うモノ。

迷ったらスキャンして紙は処分することでかなりの紙モノが整理 できます。

デジタル化することで、逆に捨てるか捨てないかの判断をしなくてよくなると言うこ

とになりそうです。








ホームページはこちら
同じカテゴリー(セミナー)の記事画像
高齢者学級
暮らしの終活
春のショールームフェア
暑い夏の片づけ
『住まい博』でセミナー
明るく終活
同じカテゴリー(セミナー)の記事
 高齢者学級 (2017-11-30 23:25)
 暮らしの終活 (2017-05-29 23:25)
 春のショールームフェア (2017-04-08 23:45)
 暑い夏の片づけ (2016-07-20 22:50)
 『住まい博』でセミナー (2016-07-18 23:28)
 明るく終活 (2016-07-15 22:28)

Posted by u-comfort  at 22:59 │Comments(0)セミナー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ScanSnapデジタル収納パートナー
    コメント(0)