「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら 「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら     「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら

2015年11月01日

暮らしの手入れ「11月」キッチン

暮らしの手入れ「11月」キッチン

今朝は少し暖房が欲しい位の陽気でした。

さっそく電気ストーブを出しました。


11月に入り、そろそろ年内にやっておきた いことがいくつか頭に浮かんできます。

その一つ、お掃除。。。

今日から始める決心をして、まずは夕食の 後片づけをしながらキッチンのトップを磨き ました。emoji07

人工大理石は酸とアルカリに弱いので中性洗剤をスポンジに付けて軽く磨きます。

あとは固く絞った布巾で拭きとると普段の拭き掃除だけでは取れていない汚れが落ちます。

寒くなると身体も汚れも固くなるので少し暖かな11月中にやってしまうと良いですね。
emoji02









ホームページはこちら
同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
夫がいよいよ我が家に根を下ろす
春が待ち遠しい
明けましておめでとうございます
カビ臭い
7月6日の記事
羽毛布団、クリーニングのタイミング
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 夫がいよいよ我が家に根を下ろす (2018-04-15 22:45)
 春が待ち遠しい (2018-01-23 20:59)
 明けましておめでとうございます (2018-01-03 22:35)
 カビ臭い (2017-07-11 22:41)
 7月6日の記事 (2017-07-06 22:52)
 羽毛布団の収納は (2017-07-05 22:50)

Posted by u-comfort  at 23:00 │Comments(0)暮らし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
暮らしの手入れ「11月」キッチン
    コメント(0)