「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら
「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら 「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら
2009年03月03日
13
13回目の引っ越し、ON
主人の今度の赴任先は千葉、またまた荷造りです。福井での二年間で使わなかったモノをまずはピックアップ。それとちょっとくたびれた下着などこの際処分です。2年間、着なかった衣類はリサイクルショップに持って行きます。ちょっとくたびれた下着やパジャマは引っ越し前々日位からお洗濯をしないのでその時使うようにとっておきます。そして着たら処分するようにします。

いざ引っ越しとなると名残りおしくて…欲張って昨夜はお水送りに行ってきました。
千葉へのお引越しが決まったのですね。
13回目となるとお引越しもお手の物、テキパキ準備が進んでいそうに感じます。
ますますアクティブ領域お家になりそうですね(^-^)v
お引越しは持ち物を見直す大チャンス!私もお引越しをするつもりで持ち物整理をしなくては・・・と、思うばかりで・・・
慣れていてもお引越しは体力を使いますよね。
体調に気をつけて頑張ってください。
引越し13回目なんて凄いですね。
私は生まれてから5回+娘2回の計7回だけです。
ほとんど市内だし・・・
引越しが終わるまで大変だと思いますが頑張ってください。
今に地元ですね。
はい、がんばりますね。つい甘いものを食べ過ぎてしまうのできをつけます。
>よざんさん<
主人が基本的」に自分のことは自分でするので助かります。自分の持ち物も自分管理できるので引っ越しもらくですよ。
>工房ikeさん<
ちょっと近くなっても、通り過ぎたりまた離れたりでなかなかねー。
>hiroさん<
ありがとうございます。主人も一度伺いたいそうです。