「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら 「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら     「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら

2009年10月07日

着付レッスン

着付レッスン














今日はこんなコーディネートでお稽古しました。
今月から袷の着物、秋をイメージする装いができたらいいんですが、
なんせ、手持ちが少ないので苦労しますface07

季節を大切にする、日本の文化はやっぱりいいですね。



ホームページはこちら
同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
夫がいよいよ我が家に根を下ろす
春が待ち遠しい
明けましておめでとうございます
カビ臭い
7月6日の記事
羽毛布団、クリーニングのタイミング
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 夫がいよいよ我が家に根を下ろす (2018-04-15 22:45)
 春が待ち遠しい (2018-01-23 20:59)
 明けましておめでとうございます (2018-01-03 22:35)
 カビ臭い (2017-07-11 22:41)
 7月6日の記事 (2017-07-06 22:52)
 羽毛布団の収納は (2017-07-05 22:50)

Posted by u-comfort  at 15:05 │Comments(3)暮らし

この記事へのコメント
いいですね。
次回お会いする時は着物。
楽しみにしていていいですか。
私も着物を着たくなりましたが・・
手持ちも無く・・・
Posted by seki at 2009年10月07日 18:49
秋っぽいですね~!

シンプルな帯にビビ!っときちゃいました。

着物のコーディネートって楽しいけど難しいですね。
Posted by よざんさんよざんさん at 2009年10月07日 20:55
>sekiさん<

いままで和服に興味がなかったんですが
最近イィナーと思うようになりまして。
sekiさんお着物似合いますよ
私は時々リサイクルショップを覘きますがすごく楽しいです♪
未使用の物もあり古い物もあり、時間の経つのを忘れてしまいます


>よざんさん<

以前、和装小物の整理がブログにのってましたね
いろんなコーディネートができそうで羨ましい!
せっせとリサイクルショップに通いますね
Posted by u-comfortu-comfort at 2009年10月08日 10:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
着付レッスン
    コメント(3)