「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら
「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら 「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら
2010年02月04日
写真はどこに?
最近デジタルカメラが普及して、以前に比べたらムダに現像する写真が減りましたが、データーがデジカメの中に入れたまま、もしくはパソコンに入れっぱなしという方も多いのではないでしょうか。
これはデーターが消えてしまう可能性があり危険。CDに焼くというのが中でも安全ですが、これも万全ではありません。
CDやDVDの記録媒体の寿命は半永久と思われがちですが使用環境によって数年で再生が不可能になる事もあるそうです。
結局、想い出写真を残すためには、一番よいのは撮ったらすぐプリントして整理。
でもなかなか習慣にするのは難しいけど
暮らしの中に、手の届くところにアルバムがあるって、温かくて豊な暮らしですね。
これはデーターが消えてしまう可能性があり危険。CDに焼くというのが中でも安全ですが、これも万全ではありません。
CDやDVDの記録媒体の寿命は半永久と思われがちですが使用環境によって数年で再生が不可能になる事もあるそうです。
結局、想い出写真を残すためには、一番よいのは撮ったらすぐプリントして整理。
でもなかなか習慣にするのは難しいけど

暮らしの中に、手の届くところにアルバムがあるって、温かくて豊な暮らしですね。
