「整理収納アドバイザー2級認定講座開催日程」→2018年4月・5・6・7月開催予定・・・ 詳細はこちら 「ルームスタイリスト2級認定講座開催日程」→・・・詳細はこちら     「ルームスタイリスト1級認定講座開催日程」→詳細はこちら

2012年12月28日

お正月らしさ

今年の年末年始は夫の単身さきで過ごします。

必要最小限のモノしか持たない生活では、

お花を飾るなんてことは主人にはないので

もちろん花瓶もありません。

それでも、お正月らしく華を添えて新年を迎えたくて

花器に変わるものがないか考えた末、

有った、あったemoji02日本酒の一升瓶。(これは生活必需品)face25

瓶に巻きつけた金色の紙はお飾りを買った時に付いていた台紙です。

間に合わせでも、改めて新年を迎える雰囲気がでました。196
お正月らしさ


ホームページはこちら
同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
夫がいよいよ我が家に根を下ろす
春が待ち遠しい
明けましておめでとうございます
カビ臭い
7月6日の記事
羽毛布団、クリーニングのタイミング
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 夫がいよいよ我が家に根を下ろす (2018-04-15 22:45)
 春が待ち遠しい (2018-01-23 20:59)
 明けましておめでとうございます (2018-01-03 22:35)
 カビ臭い (2017-07-11 22:41)
 7月6日の記事 (2017-07-06 22:52)
 羽毛布団の収納は (2017-07-05 22:50)

Posted by u-comfort  at 19:38 │Comments(0)暮らし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お正月らしさ
    コメント(0)